今年度も残りわずかになりました。町を歩くと袴姿の女性の姿が!ああ、卒業式のシーズン、4月からは新学期だ〜。長い間教師生活をしているので、1年は4月〜3月です。地球温暖化の影響か、なんだか今年も暖かくて、すでに桜の開花宣言がなされているところもあります。この分では、岡山でも桜吹雪の卒業式になりそうですね。
さて、岡山駅西口にある、岡山コープのオルガビルでのフランス語講座も4月からの新受講生を募集しています。毎週月曜日、初心者向けクラスは9:30〜10:50(月謝3500円)、経験者向け応用クラスは11:00〜12:30(月謝4000円)です。
ニース生まれのフランス人と、フランス語教員免状を持った日本人の講師2人で、8名くらいの少人数クラス編成。とてもお得なクラスです。
4月からは教科書も変わって、初歩の初歩から始めます。平日午前中のクラスなので、やや平均年齢は高いですが、男性も結構多く、明るく楽しい雰囲気で、全く初めての方でも十分楽しめると思います。頭の体操には、初めての語学が効果的なことは科学的にも証明されています。この機会に、いっしょに学んでみませんか?
お問い合わせ、お申し込みは
macaron@js7.so-net.ne.jp
こちらのアドレスまでお願いします。
4月の最初の授業は5日から始まります。見学も歓迎です。(出来るだけ事前に連絡ください。資料を準備します。)
応用クラスは、時時フランス語を題材に、グループで質疑応答をします。
3月は15日が最終の講座日です。22.29はお休みです。

posted by 西本眞理子 at 17:33
|
コメント ( 0 )
|
トラックバック ( 0 )
|
日記