恒例の岡山理科大学自然植物園主催、ワンコイン体験教室です。
爽やかなこの季節に、里山を散策(実は理大構内ですが)して植物採集。採集した花をすぐにスケッチ、彩色します。絵の具も筆も全部用意されているので、鉛筆と消しゴムだけもって参加できます。
受講生の半分以上がリピーターという人気の講座です。早めにお申し込みくださいね。
岡山理科大学自然植物園のホームページでこれまでの参加者の絵を見ることが出来ます。
平成26年度 岡山理科大学自然植物園主催
「第80回自然観察会:春の植物画教室」
(岡山県生涯学習大学 連携講座)
〜スケッチから始める植物画〜
日 時 春の植物画教室1 4月19日(土) 13:00〜17:00
春の植物画教室2 4月26日(土) 13:00〜17:00
※2回続けての講座です。
内 容 スケッチから彩色(透明水彩絵の具)まで
講 師 西本 眞理子(日本植物画倶楽部会員) 「花の絵日記」
http://blog.hananoe.net/場 所 岡山理科大学第21号館4階生物学実験室
定 員 30名(先着順)
受付開始 3月24日(月)から、平日の9:00〜17:00の間でお願いします。
申込締切 4月17日(木)17:00まで
実 費 500円×2回
準 備 物 鉛筆B、Hの各1本、消しゴム、ティッシュペーパー
そ の 他 雨天決行です。また、完成した絵は、植物園のホームページに掲載したいと思います。
アクセス 下記の公共交通機関をご利用下さい。駐車場(P-1)についてはこちらをご参照下さい。
(PDF)
岡山駅発(岡電バス)
@江道線 岡山駅3番のりば発11:40→天満屋2番のりば経由11:48→理大東門着12:10
A岡山理科大学線 岡山駅西口広場発12:07→岡山理科大学(正門)着12:27
申 込 先 〒700-0005 岡山市北区理大町1−1
岡山理科大学自然植物園
TEL&FAX:086−256−8462
担当 松尾
posted by 西本眞理子 at 11:46
|
コメント ( 2 )
|
トラックバック ( 0 )
|
日記