2016年11月29日
岡山植物画の会作品展終わりました
5日間で約500人の来場者がありました。ありがとうございます。次は2月14日から、福山の天満屋で、NHK文化センターふくやま の受講生の皆さんの作品展示です。応用クラスの作品30点と、入門クラスの塗り絵が40点くらい並ぶ予定です。バーゲンのシーズンでもあります。見に来てくださいね。
2016年11月27日
いよいよ最終日です。
体験講習も無事終わり、いよいよ今日は展示も最終日です。
連日100名を越える入場者があり、とても嬉しく思っています。
今回私が出品した アジサイ ファーストグリーンは、日本植物画倶楽部の図録表紙になりました。20年以上会員をしていますが、図録の表紙に選ばれたのは初めてです。図録ができあがるのはまだ先ですが、3月の二人展の時にはお見せできると思います。
天気予報では午後から雨と言うことですが、なんとか持ちこたえて欲しいですね。
連日100名を越える入場者があり、とても嬉しく思っています。
今回私が出品した アジサイ ファーストグリーンは、日本植物画倶楽部の図録表紙になりました。20年以上会員をしていますが、図録の表紙に選ばれたのは初めてです。図録ができあがるのはまだ先ですが、3月の二人展の時にはお見せできると思います。
天気予報では午後から雨と言うことですが、なんとか持ちこたえて欲しいですね。
2016年11月25日
2016年11月24日
植物画体験教室
岡山植物画の会作品展 始まりました
2016年11月11日
岡山植物画の会 作品展
赤磐植物画の会作品展
2016年10月05日
10 今月の花 カワラナデシコ
2016年09月23日
9月の花 ハゲイトウ
2016年08月27日
8月の花 パキスタス
2016年07月14日
6月の花
2016年05月16日
花つなぎ 原画展に行ってきました。
2016年04月23日
カフェ とも

春日町にオーガニックカフェが新しくオープンしました。
おしゃれな店内には、若い店長とお姉さん、お母さん。おそろいの青いエプロンで迎えてくれます。
今日は店内のミニギャラリーに、植物画4点をを展示してきました。
絵はがきと画集の販売もお願いしました。
駐車場がないのはちょっと不便ですが、近所にコインパーキングがいくつかあります。
ランチタイムのみの営業ですが、オーガニックファンには嬉しいお店ですね。
定休日は 月曜・火曜です。
展示は5月16日までです。
いつもと同じ手順でやっているのですが、チラシの画像が 大きく出来ません。
記事の設定は 公開 になっているのですが・・・・
詳しくは カフェ とも で検索してください。
2016年04月06日
ビンセントのワークショップに参加します。

Tokyoボタニカルアーティスト・ビィンセントとワークショップ
フランス在住の世界で大変人気のボタニカルアーティスト、Vincent Jeannerot の初来日に伴うワークショップに通訳として参加します。7〜11日までです。
数年前にリヨンへ行ったとき、たまたま入ったギャラリーで個展をしていました。鮮やかな色彩の、素敵な絵です。ワークショップにはまだ空席があります。この機会に、世界のアーティストの絵に触れてみませんか?
ワークショップの方はまだまだ空席もあります。
4/9,10 東京 1 席
4/13,14 京都 4席
4/16,17 愛媛 4 席
4/19,20 東京 4席
申し込みはフェイスブックからできます。
まずは、Tokyoボタニカルアーティスト・ビィンセントとワークショップ で検索してください。