2024年09月02日

ハブランサス

240830_haburannsasu.jpg

ヒガンバナ科ハブランサス属の球根植物。
教室の生徒さんから、いただきました。
球根から一輪だけ咲いていたのを、右から左からと角度を変えて描きました。

もともとの花びらは6枚なのですが、園芸品種なので、少し花びらの別れ方が多いです。

よく似た花に「ゼフィランサス」があります。
子供の頃住んでいた家では、祖母が花壇の端に植えていました。雨上がりに一気に咲くので、驚きました。
ゼフィランサスの花は上向きに咲きますが、ハブランサスは横向きに咲きます。

花が終わると細い葉が出てきました。
posted by 西本眞理子 at 01:45 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック