
フリル咲きのパンジー
先月のオンシジウムが高かったので、今月はぐっとお安く、パンジーのポット苗になりました。
寒さに強い品種が改良されて、冬の庭の定番ともいえるパンジー。実は暮れに、我が家の庭もちょっとお化粧直しで40ポット注文しました。で、やってきたのがこのフリル咲き。
2011年から一般に売り出されたのですが、普通のものに比べてすごく値段が高くて(出始めは3倍くらいしました)購入をためらっていたものです。でも今回は、ちょっと高め程度で、とてもかわいいのがゲットできました。色もとりどりで、時間があればいろいろ描きたいと思うのですが、年末から描いているクラリンドウやカトレアがまだまだ仕上がっていないし、その上別の仕事も舞い込んでいるしで、今回は半日コースで一輪だけです。
一輪だけを根元から切って、剣山にさして描いています。