恒例のワンコイン体験講習です。
山を切り開いて作った理科大学は、里山の自然がそのまま残っています。
植物の解説を聞きながら構内を散策し、採集してスケッチする、楽しい講座です。
絵のうまいヘタは問いません。植物が好きで、描いてみたいと思われる方ならどなたでも大歓迎です。ふるってご応募ください!
平成24年度 岡山理科大学自然植物園主催
「第74回自然観察会:春の植物画教室」
(岡山県生涯学習大学 連携講座)
〜スケッチから始める植物画〜
日 時 春の植物画教室1 4月21日(土) 13:00〜17:00
春の植物画教室2 4月28日(土) 13:00〜17:00
※2回続けての講座です。
内 容 スケッチから彩色(透明水彩絵の具)まで。
講 師 西本 眞理子(日本植物画倶楽部会員) ブログ「花の絵日記」http://blog.hananoe.net/
場 所 岡山理科大学第21号館4階生物学実験室
対 象 一般及び本学の教職員、学生
定 員 30名(先着順)
受付開始 3月21日(水)から、平日の9:00〜17:00の間でお願いします。
申込締切 4月20日(金)まで。
実 費 500円×2回
準 備 物 鉛筆B、Hの各1本、消しゴム、ティッシュペーパー
申 込 先 〒700-0005 岡山市北区理大町1−1
岡山理科大学自然植物園
TEL&FAX:086−256−8462
担当 松尾
2012年04月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック