2012年03月25日

風の巣 行ってきました

昨日の土曜日、搬出で福山に行ったついでに、加茂町まで行ってきました。
岡山から行くと、けっこう遠いです。
福塩線に始めて乗りました。ワンマンカーの電車も久しぶりです。本数も少ないので、しっかりネットで下調べをして・・・ 最近は便利ですね。電話帳のように分厚い時刻表を見る手間が省けます。

行き先はこちら

杉崎夫妻の植物画 風の巣案内状ウラ.jpg

万能倉という駅からタクシーで5分です。(690円)

目的は

杉崎夫妻の植物画 風の巣案内状.jpg

杉崎夫妻とは面識はありませんが、何度か同じ展覧会に出品したことがあります。
展示されていたのはピエゾグラフという、デジタル版画がほとんどでしたが、素敵なギャラリーの雰囲気にとてもよくマッチしていて、楽しく見ることができました。

東北支援チャリティーに協力して、私も画集を2冊買って帰りました。
posted by 西本眞理子 at 23:47 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック