今年もフランス語教室の生徒募集です。
場所は岡山駅西口から徒歩5分のオルガビル(岡山コープのビルです)5階。
毎週月曜日の午前中にフランス語の教室を開いています。
どちらが専門ですか? とはよく聞かれるのですが、一応美術とフランス語、両方の教員免状(中・高)を持っています。仏文科を卒業したわけではないですが(教育学部の美術です)学生時代に留学して、帰国後もフランス語圏の友人とよくおしゃべりするので、日常の会話には困りません。
だから、サルトルは読めないですが、市場でネギは買えます。(これは昔私が習ったフランス語の先生の経験談。国費留学生でフランスに行った先生はもちろんすごく優秀な方ですが、知人にすき焼きを作ってあげようと市場へ行って、ネギが買えなかったという話。ネギという単語は、たぶんサルトルの中には出てこないんでしょうね。)
楽しく実践的にフランス語を学びたい方、ぜひご参加ください。
全くの初心者でもOKです。今年は発音を中心にやります。
応用クラスは時事フランス語。テキストを読んで、内容に関する質疑応答をします。
どちらのクラスにも、南仏生まれのフランス人がアシスタントとして授業をサポートしてくれます。
興味のある方は、いつでも見学においでください。資料の準備がありますので、この記事にコメントで、前もって連絡くださると助かります。
場所 岡山コープオルガビル 5階 オレンジ
日時 毎週月曜日 4月9日開講
初心者クラス 9:40〜10:50
応用クラス 11:10〜12:30
月謝 初心者クラス 3500円
応用クラス 4000円
二つのクラスを同時に受講する場合は、 6000円でとてもお得です。
入会金 3000円
テキスト代 年間 3000円
定員 各クラス 16名
2012年03月20日
この記事へのトラックバック
連絡ありがとうございます。
明日の見学希望ですが、ただいま春休みで講座はお休みです。
次回は4月9日から新講座が始まりますので、4月9日9:40においでください。
全くの初心者と言うことですが、問題はありません。ラジオやテレビの講座と同じで、毎年4月から新しいテキストで、またまた Bonjour から始まります。
参加者の多くは何年も初心者クラスをリピートしていますので、最初は驚くかもしれませんが、すぐ慣れると思います。とても楽しくて、活発なクラスです。
西本
それでは、4月9日(月)9:40にお伺いさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
フランス語講座に参加したくご連絡いたしました。5月1回目にまず見学から参加は可能でしょうか?