2024年07月29日

クリスマスローズ 点描

240725kurisumasuro-zu.jpg

少し前に、スケッチしたままになっていたクリスマスローズ。色鉛筆とカラーペンで彩色しました。
今回は輪郭線を点ではなく実線で描いています。

色鉛筆の彩色と、カラーペンの組み合わせがなんとなく、ビミョー。
もう少し色を複雑にしたいと思ってはいるのですが。

posted by 西本眞理子 at 11:01 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

2024年07月25日

ニチニチソウ 大体完成?

240725nichinichisou.jpg

花の形がはっきりとわかるように、葉なの後ろの葉を濃くしました。

白い花はいかに塗らないか、が大切です。いまさらですが、マスキングをしておけば良かったかなーと思っています。
posted by 西本眞理子 at 23:10 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

2024年07月20日

2024年半田山植物画の会作品展 予定

2024半田山教室展予定案内状02_B-(2).jpg

長らくコロナで展覧会活動を停止しておりました。半田山植物画の会も、5年ぶりの教室展です。
現在11名の教室生も、作品の仕上げに追われています。

それなのに、なぜ予定? なのかというと、数年前から植物園の方針が変わり、会場の予約が2ヶ月前からしか出来なくなったからです。以前は1年前から予約が出来たので、余裕を持って案内状も作れたのですが、10月の予約は8月2日からです。

最近は展示するグループも少ないので、たぶん日がとれるとは思うのですが、10月のどこかで予約が取れると思います。
予約が取れれば、また詳しくお知らせします。
posted by 西本眞理子 at 00:51 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

2024年07月17日

マンリョウの花を描きました

240716manryou.jpg

ずっとベランダに置いてあったマンリョウが花を咲かせました。
網戸があるので鳥が食べに来られません。そのためいまだに実はそのままです。

せっかくなので、昨年描いたマンリョウの絵に花を描き足しました。
遠目には真っ白い花に見えるのですが、拡大するとグレーの斑点があります。
おしべやめしべにもあります。
posted by 西本眞理子 at 00:40 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

ニチニチソウ 夏花火 彩色

240716nitinitisou.jpg

2週間ほど前から描き始めたニチニチソウですが、途中でどうにも上手くいかなくて、2枚目です。

賞を取ったという、ホワイトレッドアイ

見たままの名前ですね。花屋では、アカメと呼ばれていました。

1日花、と言うわけでも無いのですが、花は次々咲いて、ぽろぽろと落ちていきます。

まだ8割くらいの仕上がりです。

posted by 西本眞理子 at 00:34 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

2024年07月11日

7月の花 夏花火

夏花火写真DSC_0849-(1).jpg

今月はニチニチソウの小型品種 夏花火です。
左の白い花は、ホワイトレッドアイ と言って、2017−2018年 ジャパンフラワーセレクション優秀賞「ベストフラワー賞」受賞した品種です。

小さな花が花束のように沢山咲いて、本当に可愛らしいです。
上手に育てれば10月くらいまで咲き続けるそうなので、これからが楽しみです。
posted by 西本眞理子 at 00:26 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png

玉島展、終了しました

昨日ようやく搬出で、今は部屋が額縁であふれています。

毎度思うのですが、美術は準備と片付け、力仕事が多いです。
学生時代に、飲兵衛の教授が言っていました。彼氏は3人作れと。

創作意欲をかき立てる美形と経済を支える金持ちと、雑用を任せられる力持ちをと。

そういえばアトリエの掃除もしばらくしていません。(足の踏み場が無いので)

とにかく、交通の便が微妙にわるいにもかかわらず、足を運んでくださった皆様に感謝です!
次は10月の半田山植物画の会作品展です。まだ部屋の予約は出来ていませんが、少しずつ準備を進めて行きます。
posted by 西本眞理子 at 00:20 | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 ) | 日記  comment.png