
展覧会あけで少し時間があったので、シクラメンの彩色を進めました。
葉っぱの端っこの斑をかきこむのに少し時間がかかりましたが、まあ、この辺で完成です。
シクラメンの葉はいろんな模様があるので、一概には言えませんが、この葉のように模様が大きくまとまっている場合は、薄い斑の色でまず明暗をつけて、最後に色の濃い部分を丁寧に塗ります。細かい斑が散らばっているときはマスキングをします。
描いているうちにツボミが膨らんできたので、右上のツボミをかきかえました。 中央下の葉も、少し大きくしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |