スマートフォン専用ページを表示
西本眞理子 花の絵日記
はじめまして。
朝日新聞岡山県版に連載中の植物画の解説を中心に、描き方や画材などの実用的な情報を紹介しています。絵の好きな方、花の好きな方、あなたも描いてみませんか?
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
2020年06月28日
nurie 塗り絵で楽しむ
ステイホームで、家の中で退屈している方に
東京に住む、友人Oさんから、塗ってみました! とメールがありました。
色鉛筆教室にも通っている、Oさん。絵の具と色鉛筆という、ことなる画材を上手に使いこなしています
posted by 西本眞理子 at 01:38 |
コメント ( 0 )
|
日記
2020年06月20日
新しい塗り絵 ポストカードブック
4月に、新しい塗り絵本を出版しました。
6月20日 現在
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 88,560位 (本の売れ筋ランキングを見る)
18位 ─ 絵手紙 (本)
なかなかいい感じです。
塗り絵は16種類ついています。
ふつうにハガキとして使えますので、塗った後は季節の便り使ってください。
ちなみに裏表紙にも同じカトレアがあるのですが、私が色鉛筆で塗っています。
本当に久しぶりに色鉛筆を使いました。
まじめに色鉛筆を使ったのは、大学の時以来で、3回ほど描き直しました・・・・
24色の色鉛筆で、まあ、なんとか完成(途中経過がわかるように、7割くらい塗った状態で、という注文でした)
本屋で見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね!
posted by 西本眞理子 at 00:31 |
コメント ( 0 )
|
日記
2020年06月06日
6月の花 デルフィニウム
ようやく、全ての講座が通常通りに動き始めました。
今月の花は デルフィニウム。
4月にも使ったのですが、途中で講座が閉鎖になったので中途になっていました。
爽やかな青ムラサキの濃淡です。
posted by 西本眞理子 at 23:36 |
コメント ( 0 )
|
日記
記事検索
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(02/19)
今月の花 ポリアンサ
(01/26)
ミニハボタン
(01/13)
今月の花 ハボタン
(01/04)
あけましておめでとうございます
(12/30)
ムニンナキリスゲ
最近のコメント
ミニハボタン
by 渡辺明美 (02/04)
ミニハボタン
by (02/04)
ミニハボタン
by 渡辺明美 (02/03)
牧野日本植物図鑑 出版80周年記念展
by (12/26)
牧野日本植物図鑑 出版80周年記念展
by misao ara (12/24)
カテゴリ
日記
(1039)
プロフィール
(1)
フランス語教室案内
(1)
植物画教室案内
(1)
過去ログ
2021年02月
(1)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(3)
2020年10月
(4)
2020年09月
(3)
2020年08月
(7)
2020年07月
(4)
2020年06月
(3)
2020年05月
(2)
2020年04月
(4)
2020年03月
(8)
2020年02月
(6)
2020年01月
(4)
2019年12月
(2)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年06月
(5)
2019年05月
(3)
出版物
「やさしく学ぶ植物画」日貿出版
「初心者のための植物画」日貿出版
「花のポートレイト 秋・冬」日貿出版
「花のポートレイト 春・夏」日貿出版
リンク
NHK文化センター福山
すげブログ
日貿出版社
岡山県自然保護センター
岡山理科大学自然植物園
絵ごころショップ