スマートフォン専用ページを表示
西本眞理子 花の絵日記
はじめまして。
朝日新聞岡山県版に連載中の植物画の解説を中心に、描き方や画材などの実用的な情報を紹介しています。絵の好きな方、花の好きな方、あなたも描いてみませんか?
<<
2019年09月
|
TOP
|
2019年11月
>>
2019年10月22日
植物画倶楽部の入会案内に作品が掲載されました
今年の植物画倶楽部入会案内に、私の絵が採用されました。
先日の大阪展にも出品した、ハイビスカスです。
posted by 西本眞理子 at 21:36 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月20日
2020年 年賀状
中野コロタイプで売り出されている年賀状です。
シンプルなデザインで、植物画らしさが生かされていると思います。
季節外れに描いたので現物が手に入らず、写真をもとに描きました。
写真は、ネズミモチは主人のストックから、ミッキーマウスノキはピクスタで購入しています。
posted by 西本眞理子 at 22:16 |
コメント ( 0 )
|
日記
ねずみ年の年賀状
中野コロタイプから、来年度の年賀状が発売されました。
https://nenga-dori.com/list.html?item=g
最初の干支年賀状は丑年でしたので、これで12年、一回りしました。
posted by 西本眞理子 at 00:05 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月18日
トルコキキョウ2
前回入荷したトルコキキョウにはツボミが無かったので、今回はツボミ付きの花を注文しました。
ひらひらとした花びらはすぐに形を変えてしまうので、写真を見て色を塗っています。
灰緑の葉は、ビリジアンとバーントシェンナを混色しました。
posted by 西本眞理子 at 01:28 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月16日
トルコキキョウ
10月の花 トルコキキョウ
キキョウと名前がついていますが、リンドウの仲間です。
posted by 西本眞理子 at 01:13 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月15日
サクラタデ
日当たりの良い、水辺などで見かける多年草。花の色と形がサクラのように見えるのでこの名前があります。
草丈は50cm〜1m、先端の尖った長さ10cm前後の葉っぱを付けます。夏の終わり〜秋になると、茎の先端に5mmほどの小さな花を穂状に咲かせます。花びらに見える部分はがくです。。
雄株と雌株がある雌雄異株。雌しべが雄しべより長い『雌花(長花柱タイプ)』と、雌しべが雄しべより短い『雄花(短花柱タイプ)』があります。
ヤサシイ園芸から
こちらも、調査に出かけた主人のおみやげです。 グラデーションのあるピンクがとてもかわいらしいです。
小さな花なので、思い切って拡大してみました。
posted by 西本眞理子 at 00:55 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月14日
ミツバアケビ
先月、野外調査に出かけた主人のお土産です。
葉が三つに分かれているので、ミツバアケビ。
実は我が家にも駐車場の屋根にアケビを植えていますが、それは小葉が5つです。
緑からえんじに、綺麗に色づきました。
posted by 西本眞理子 at 00:23 |
コメント ( 0 )
|
日記
2019年10月11日
動物画展に行ってきました
昨日から、生涯学習センターで始まりました、越山先生の教室展に行ってきました。
結構広い会場ですが、沢山の絵があって、見応え十分でした。
越山さんの新作は、走る鳥形の恐竜たち。骨格標本から想像して描かれたものですが、ティラノサウルスから逃げる様子が生き生きと描かれています。
posted by 西本眞理子 at 02:01 |
コメント ( 0 )
|
日記
記事検索
<<
2019年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(02/19)
今月の花 ポリアンサ
(01/26)
ミニハボタン
(01/13)
今月の花 ハボタン
(01/04)
あけましておめでとうございます
(12/30)
ムニンナキリスゲ
最近のコメント
ミニハボタン
by 渡辺明美 (02/04)
ミニハボタン
by (02/04)
ミニハボタン
by 渡辺明美 (02/03)
牧野日本植物図鑑 出版80周年記念展
by (12/26)
牧野日本植物図鑑 出版80周年記念展
by misao ara (12/24)
カテゴリ
日記
(1039)
プロフィール
(1)
フランス語教室案内
(1)
植物画教室案内
(1)
過去ログ
2021年02月
(1)
2021年01月
(3)
2020年12月
(4)
2020年11月
(3)
2020年10月
(4)
2020年09月
(3)
2020年08月
(7)
2020年07月
(4)
2020年06月
(3)
2020年05月
(2)
2020年04月
(4)
2020年03月
(8)
2020年02月
(6)
2020年01月
(4)
2019年12月
(2)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年06月
(5)
2019年05月
(3)
出版物
「やさしく学ぶ植物画」日貿出版
「初心者のための植物画」日貿出版
「花のポートレイト 秋・冬」日貿出版
「花のポートレイト 春・夏」日貿出版
リンク
NHK文化センター福山
すげブログ
日貿出版社
岡山県自然保護センター
岡山理科大学自然植物園
絵ごころショップ